グルメと酒とたまに旅人…

大阪飲み歩きとひとり旅が趣味

カテゴリ: 梅田・北新地

c918
中津3日目!
自分が考えているより時間が押し
14時回ってしまった💦

14時を回ると途端ランチ難民に陥りがち💦
行きたい店があったんだけど
そこもラストオーダー14時だったので

駅ビルをうろうろし、
ビールとタコハイが安い「大衆酒場タイガー」が目に入ったので
ここにした。

最近この店、絶賛増加中⤴

一番初めに見たのは阿倍野。
東通りでも見たかな?

タイガーまだ入ったことがなかったので実体験ってってところ♪

ちなみにランチは15時までなので
ランチ難民にはおすすめかも~
c919
c920
c921
c922
◎生ビール 219円
◎唐揚げ定食 700円
◎タコハイ 109円
(税込)

生ビールには唐揚げだろう!と注文したが
唐揚げの量がバグっている😅

結構デカ目の唐揚げが6個も付いてる!
注文時スタッフさんに「ごはんは普通、大盛りどちらにしますか?」と聞かれ
あわてて「普通で」と言ったが

普通でも大盛りぐらいある量。
最近のランチってご飯の量多いの?
前日の鉄火丼のご飯も異様に多かったし。

しかもおかわり無料だって!
腹ペコボーイズにはありがたいランチだね👍
安いし!

色合いが悪いので緑と赤を気持ち入れてくれると
食欲も増すんだけどなー(贅沢だな…ゴメン笑)

おばさんにはごはんも唐揚げも多かったけど美味しかった😋
何とか残さず食べた。

「ランチ+ビール」だとお通し代を取らないのでお得👍

生ビール199円、タコハイ99円(+tax)は終日この値段なのかな?
ちょっとわからなかったけど
そうだとかなり安いよねぇ~?

お腹いっぱい食べてドリンク2杯飲んで1028円!
拍手ものだ👏

腹パンで帰宅した笑
c923

c924

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村←寝ても寝ても眠い💤

c914
中津の仕事2日目!
この日も14時少し前に終わり、
いつものように梅田の中心に向かって歩いてたのだが、
前日飲み過ぎたせいか、変な空腹感に襲われて
道中、茶屋町のこちらの店に

「生ビール100円」って書いてあり、

「暑いし、歩くのしんどいし、ここでイイや!
日替わり海鮮丼を食べてビール飲もう!」と入店♪

「日替わりのアジ漁師丼おねがいします」と言ったら
「もう終わりました」と。

残念…取り敢えず100円の生中を注文し
メニューを眺めた。

客はカウンターにお兄さんがひとりだけ。
ただ2階は騒がしく大人数で昼から宴会が行われている。
c915
c916
◎鉄火丼 600円
◎生ビール 100円
(税込)

「日替わりないならもう鉄火丼でイイや」って感じね笑

すぐ運ばれビールを飲みながら鉄火丼を頂く。

ん~!
ご飯と刺身のバランスが悪すぎる!

まぐろは悪くないんだけど
ごはんがお茶碗二膳分ぐらいあるのよ。
どんなに上手に食べてもご飯が余っちゃう。
私には二膳はそもそも多いし。

この米が高くて足りないって時に
米を残すのは忍びない!

頑張って食べたけど、ちょっと残した~。
お米の神様、ごめんなさい🙇‍♀️

赤だしに魚のあらも入っていてそれもなかなか良かったんだけど
とにかくご飯がほっかほっかで。
上に乗ってるまぐろが温められ色が変わってくる始末。

海鮮丼ってこうだっけ?
なんか違う!

手間はかかるけど酢飯の方がいいねぇ~。

豪快立ち寿司、難波の店、入ったことがあるけど
その時も時間調整って感じで入ったので

多分、わたしはこのチェーン店に縁がないのだろう。

ただ生ビール100円は大いに歓迎だ笑

この日は一杯でそそくさと帰宅した笑
c917

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村←東京涼しいんだって?羨ましいわぁ~🤤

c908
6月末中津での仕事1日目

大阪駅前ビルに移動し、こちらでランチ飲み
5月openした「大大阪」

1回行ってみようと思っていた♪

14時開店かな。
開店すぐ入ったんだけど
結構お客さん入ってた!

平日、火曜の昼にみんな何しとんねん!
って、人の事言われへんな笑
c909
c910
c911
◎プレモル生 180円×2
◎オバケ酢みそ 480円
◎もつニラ玉 580円
(+tax)

ハッピーアワーが18時までってのがありがたいねぇ~👍
こちらどっかのチェーン店?
調べてないので分からない。

オオバコ居酒屋🏮
カウンターあり

座れるのにお通しが無いのがgood👍

まぐろとふぐが名物みたい。

オバケって関西の言い方だよね
くじらの尾びれ

久しぶり食べたぁ~
ほぼ味ないので酢味噌が美味いって話だけど笑
食感が良い👍

もつニラ玉もモツの量も多く、ジューシーで美味しかった😋

ハッピーアワーでドリンクは安いけど
フードはちょい高めかな。

ひとりよりみんなでワイワイ、色んなメニューを頼む方が良いと思う。

料理も美味しくビールも安くて良かったんだけど
隣のおっさんがクチャラーで😩

それが気になって、楽しめなかった!

食べてるときだけでなく、
ビールを飲むときにもいちいちクチャクチャいうねん!

気になって、気になって。
席、代えて貰おうかなと思ったけど

ひとりでテーブル席行くのもちょっとな~って感じだし。

早く帰ってくれることを願うばかり。

クチャラーで許せるのは愛犬だけやで🐶


今回は運がなかったけど、
ま、また友人と訪れたいと思う~大大阪🙌
c912
c913

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村←忙しいよ💦

c905
味仙で台湾ラーメンを食べたら丁度14時だったので
一杯飲んで帰ろうと銀座屋に寄る♪

味仙からの銀座屋、ありがちぃ~♪
c906
c907
◎赤星大瓶 430円
◎かつおたたき 300円
(税込)

平日、多分この日は火曜日。
open14時にほぼ満席!

銀座屋の人気には毎度驚く👍

いつもは牛たたきを注文するんだけど、
さすがにラーメンを食べたばかりでお腹がいっぱいで
お肉食べようという気にならず、かつおたたきで🐟

これも新鮮で美味しい、銀座屋の人気メニュー♪

安いよねぇ~👍

大瓶1本のサク飲み🍺
帰宅後PCワークに励んだ🌟

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村←ただいま雨が降っている☔今から仕事行かなきゃなんだけど~タイミング悪い💦

iいい加減6月の「呑んだくれ」を始めないと!とは思うのだが
この7月は仕事が忙しく
時間が無いので
先週、梅田、心斎橋と仕事だったので
その梅田の方のランチ飲みを先に。

そこそこの人数で飲みに行くと
注文するメニューの量も多く、
写真の枚数も多いし、何かと時間がかかるのよね。

その分、ひとりランチやひとり飲みなんて楽勝だ笑
c901
13時頃仕事が終わったかしら。
異例の今年の梅雨が6月に明けちゃって。

7月になると猛暑日が連日続く💦

今日は殊更暑かった🥵
19時近くになっても34℃を下回らず、
ワンコの散歩もとても行けないと思っていたら
そんな日に限って
おうちでトイレをしてくれない。

彼は分かっていない。
ずっとエアコンがかかった快適な部屋で過ごしているから
外の地獄のような暑さを。

でも朝んぽの後から一度もトイレをしないので
さすがに抱っこで公園まで連れて行ったよ~。

それぐらい連日異常な暑さが続いているので
この日は味仙で台湾ラーメンを食べ、
身体中の毛穴から汗を拭き出し
この暑さに抗ってやろうと寄ることに♪

辛い物が食べたかったのね~笑
c902

◎台湾ラーメン 850円
(税込)

値上がりしてたぁ~!
この時世致し方ないねぇ~

心なしかお客さんも少なく
すんなり入れたので逆に寂しい気持ちになった。

変わらず美味しく頂いたが、
以前より、辛く感じたんだけど、
私の体調の問題なのかしら?

スープをすするとむせちゃうような辛さ。
今までそれはかったんだけど。

それも私だけじゃなく、他のお客さんも
結構むせてらっしゃる!って感じ?

たまたまかもしれないけど。
c903
お水のグラス、今頃気が付いたわw
かわいい💖

お蔭さんで全身の毛穴が開き、クールダウンできたかも~🐧

辛かったけど美味しかった😋

6月下旬~7月上旬、梅田と中津も多かったので
このまま梅田続けるわぁ~。
c904

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村←何軒か梅田続けます👋

↑このページのトップヘ