b497
「大衆酒場ひらやま」

今回はこちらひらやまに行ってみたくて北浜にした♪
16時open狙いで予定を組む。

彼女、店の前でピースしてはるわ✌️
えらいええ具合に酔ってはるなー😆

16時ちょうど入店、コの字立ち飲みカウンターはすぐ満席。
盛況✨
b498
b499
b500
b501
b502
b503
b504
◎黒ラベル生 380円
◎どじょう蒲焼1本 120円
◎らっきょうもろみ 280円
◎ゴーヤチャンプルー 480円
◎鶏セセリ塩焼 480円
◎地鶏ササミタタキ 380円
◎とん平焼 480円
(+tax)

どじょうの蒲焼を出す立ち飲みって大阪では珍しいと思わない?
甘辛いタレと独特の苦み、酒に合うよねぇ~👍

ササミのタタキが380円って!
しかも量もたっぷり👍

らっきょう以外、全部美味しかった😋
(らっきょう、苦手やねん。わざわざ外では食べたくない。)

刺身など魚介類も新鮮✨
リーズナブルで美味しいなら言うことないね👍

黒ラベルの生も嬉しい♬
この日は黒ラベルに縁があった♪
この店ではエンドレス生ビールだったのかなぁ?
覚えてないが飲み物はビールの写真しかなかった。

メニューのボードなど写真を撮ってなかったので値段が分からず、
人さまの口コミを読み価格等調べ
さっき初めて気が付いた!

この店「わすれな草」系列の立ち飲み店なんだって。
なるほど。
だから美味しいものを安くで出せるのか!

わすれな草系列でどじょうを出す店は無いと思うので
ひらやま、寄る価値あり👏


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村←明後日あたりからメチャ暑くなりそう💦