GWの前半と後半の間に平日が数日あるじゃない。
とある病院から呼び出しを食らったのよ。
「すい癌ではないとは言い切れないので精密検査を受けて貰えないだろうか?」と。
なに?
そのまどろっこしい言い回し😂
「すい癌の可能性があるので精密検査」じゃ〜ない。
「すい癌ではないとは言い切れない、だから」って言うの。
もちろんもっと詳しく理由や説明は聞いているが割愛する。
長いから😆
五臓六腑にストンと理由を落とした上で紹介された天満の病院へ。
今回膵臓がメインなので当然腹部MRI。
わたしMRI、お初なの😆
とにかく音がるさいとは聞いていたが、
ホントうるさいね🥴
今の技術を持ってしてもその、カンカン、キンキンの騒音をなんとかする事は出来ないのだろうか?
この現代に?
磁気ってなんでこんな大きな音が必要なの?
幸い閉所恐怖症は無いのでそこに苦痛はなかったが止まったら死んじゃう、ジッとしてられないタイプのヤバいおばさんなので、
面倒な検査だなぁとは思った。
でも検査の中でも楽な検査ではあるよね。
造影剤は服用するタイプの検査だった。
結果、まぁわかるだろうけど悪性の癌などは認められなかったが
膵臓に嚢胞が認められ、肝臓や腎臓に出来る嚢胞はほぼ水分で問題がないが
膵臓、膵液は粘液質なので嚢胞でも今後、心配ではあるとのこと。
1年に1回は超音波でいいので消化器内科を受診し検査してほしい。
あなたの膵臓の位置だと超音波で写ると思うのだが見えないときはMRIを受けてほしい。
との事だった。
すかさず聞いたよね
「その画像で良い嚢胞と悪い嚢胞の違いって分かるんですか?」ってね。
何となく納得はした。
とても親切な先生だったし、検査に特化した病院なので
多分間違いはないんだろうと思っている。
素人に画像診断は結局できないので信じるしか無いもんね😂
「すい癌ではないとは言い切れない」から「すい癌は認められない」はえらい違いよ!
わたしも人の子。
胸を撫で下ろした。
ならばこれは飲むしかないよねぇ~w
健康なんだもん😆
ここは天満だし♪

ってなわけの…銀座屋
前置き…長かった?🤣😂




◎一番搾り大瓶 400円
◎生しらす 450円
◎竹の子天ぷら 250円
◎かのか麦 300円
(税込)
銀座屋めちゃ久しぶり!
昨今大瓶税込400円はまぁ見ない。
さすが天満👍
5月だしたけのこかな?と思って注文したが
量が多すぎてこれでお腹いっぱい😅
ひとりで食べる量ではなかったわ笑
しかも250円
価格バグってる!
生しらすも新鮮でした👍
隣で立ってたお父さん2人組が
ドジャースの話をしていてね、
「新しく上がってきた、誰だっけ?打つよね~。」
(パヘス!パヘス!アンディ・パヘス!)
ドジャースの試合は全試合観戦している私からすると
すかさず回答を申し伝えたいところだったが、…普段なら遠慮なく話に入ってるところだろう…
なんとなーく、この日は違ったのかな。
心の中で「パヘス」と呟いた😂😂



にほんブログ村←割と早めに雨が止んだ♪
とある病院から呼び出しを食らったのよ。
「すい癌ではないとは言い切れないので精密検査を受けて貰えないだろうか?」と。
なに?
そのまどろっこしい言い回し😂
「すい癌の可能性があるので精密検査」じゃ〜ない。
「すい癌ではないとは言い切れない、だから」って言うの。
もちろんもっと詳しく理由や説明は聞いているが割愛する。
長いから😆
五臓六腑にストンと理由を落とした上で紹介された天満の病院へ。
今回膵臓がメインなので当然腹部MRI。
わたしMRI、お初なの😆
とにかく音がるさいとは聞いていたが、
ホントうるさいね🥴
今の技術を持ってしてもその、カンカン、キンキンの騒音をなんとかする事は出来ないのだろうか?
この現代に?
磁気ってなんでこんな大きな音が必要なの?
幸い閉所恐怖症は無いのでそこに苦痛はなかったが止まったら死んじゃう、ジッとしてられないタイプのヤバいおばさんなので、
面倒な検査だなぁとは思った。
でも検査の中でも楽な検査ではあるよね。
造影剤は服用するタイプの検査だった。
結果、まぁわかるだろうけど悪性の癌などは認められなかったが
膵臓に嚢胞が認められ、肝臓や腎臓に出来る嚢胞はほぼ水分で問題がないが
膵臓、膵液は粘液質なので嚢胞でも今後、心配ではあるとのこと。
1年に1回は超音波でいいので消化器内科を受診し検査してほしい。
あなたの膵臓の位置だと超音波で写ると思うのだが見えないときはMRIを受けてほしい。
との事だった。
すかさず聞いたよね
「その画像で良い嚢胞と悪い嚢胞の違いって分かるんですか?」ってね。
何となく納得はした。
とても親切な先生だったし、検査に特化した病院なので
多分間違いはないんだろうと思っている。
素人に画像診断は結局できないので信じるしか無いもんね😂
「すい癌ではないとは言い切れない」から「すい癌は認められない」はえらい違いよ!
わたしも人の子。
胸を撫で下ろした。
ならばこれは飲むしかないよねぇ~w
健康なんだもん😆
ここは天満だし♪

ってなわけの…銀座屋
前置き…長かった?🤣😂




◎一番搾り大瓶 400円
◎生しらす 450円
◎竹の子天ぷら 250円
◎かのか麦 300円
(税込)
銀座屋めちゃ久しぶり!
昨今大瓶税込400円はまぁ見ない。
さすが天満👍
5月だしたけのこかな?と思って注文したが
量が多すぎてこれでお腹いっぱい😅
ひとりで食べる量ではなかったわ笑
しかも250円
価格バグってる!
生しらすも新鮮でした👍
隣で立ってたお父さん2人組が
ドジャースの話をしていてね、
「新しく上がってきた、誰だっけ?打つよね~。」
(パヘス!パヘス!アンディ・パヘス!)
ドジャースの試合は全試合観戦している私からすると
すかさず回答を申し伝えたいところだったが、…普段なら遠慮なく話に入ってるところだろう…
なんとなーく、この日は違ったのかな。
心の中で「パヘス」と呟いた😂😂



にほんブログ村←割と早めに雨が止んだ♪
コメント