
「みなみの十忠八九」
夜の部、早い時間に予約した店。
早い時間なのに予約取れなかったの。
GWだもの。
ネットで予約が取れないなら電話も試みる笑
なんでもね~やってみるもの。
「4名様ですか!テーブル席は埋まっているのですが、カウンターなら開いてるんですよね。
それでも構いませんか?」
「カウンター空いてますか!全く持っても問題ございません。4席予約お願いします」
「では角の2‐2のお席にしますねぇ~」
角、使っての2‐2だったらテーブルでもカウンターでも変わらない笑
だって我々、普段カウンターで4人立って飲んでるんだから、
角なら4人でも話しやすいし万々歳じゃない笑
わたしも基本ネットで予約できるものはすべてネットだけど
ネットでダメでも電話したらOK出ることって結構ある!
飲食店もそうだし、ホテルもよくあるよ。
基本ひとり旅専門なのでビジネスホテルがほとんどだけど、
ネットでダメな時は電話で一応聞いてみるのは有効👍


◎プレモル生中 539円
◎ハイボール 495円
◎お通し(ウニ玉子豆腐)



◎海鮮ユッケ皿 1085円
◎桜海老とトウモロコシのかき揚げ 495円
◎ブリと水茄子と青山椒のおかか和え748円
十忠八九グールプ、オーゼットカンパニーなんだけど
お魚は新鮮、工夫もある、何食べても美味しいと思う😋
十忠八九は福島の店舗はお邪魔した事があるが
今年3月にopenしたミナミのこちらはお初。




◎肉出汁とうふ 528円
◎金目鯛の煮付け 605円
◎だいやめソーダ 550円
◎黒霧お湯 495円
(税込)
生サーモンレアフライと
生の海老チリか
生の海老マヨを食べてみたいので
また寄ろうと思う😊
でもこの店舗、カウンターもあるので一人飲みアリだけど
1品がそこそこ量もあるので
複数で寄る方がイイと思う。
予約必須で。
なんだか最近、裏なんばより
座裏の方が増えてる!
近頃のトレンドなのかしら?
わたしも座裏注目♪

にほんブログ村←明日は32℃予報💦
コメント