
「まる万ラーメン 九番丁店」
和歌山城へ向かうバスの中で
「和歌山ってラーメンだよね🍜お昼ラーメン食べよう♪」と心の中で呟き
Google先生に「和歌山城 ラーメン」と入れて検索。
一番上に出てきたラーメン屋に行くことに🐾
Google先生に連れられ右に曲がると「あ、ラーメン屋出てきた!」と入店♪
券売機があったのでスタンダードだろうラーメンのチケットを購入。
席に座り、スマホを眺めるとGoogle先生がまだ到着しない!
あれ?と思ったら、
このラーメン屋のもう少し先にあるラーメン屋に行くつもりだったの笑
そんなことある?w
「まるイ」と言うラーメン屋に行くつもりが「まる万」に入っちゃった笑
しかももうお金も払ったし…しょうがない!
ここで食べよう笑
ちなみになんだけど券売機が私、慣れなくて
毎度ドギマギしちゃう!
1000円札を入れたら戻ってくるじゃない💦
スタッフさんに「新札入らないんです。旧札と交換します。」と言われた。
新札が出た頃ニュースで見た!
「これがかの、券売機交換費用が確保できない問題!」
事件は街中で起こってるんだよ。
1000円札交換してもらったの初めて🔰

◎白とんこつラーメン 730円
(税込)
安い!
チャーシューも煮玉子も付いてるし👍
今、730円でラーメン食べられる?
1000円超えたりしてない?
安いと言ったらスガキヤぐらいだよね👏
クリーミーで麵との絡みもよくその上、割とあっさりで臭みがなく
とても美味しかった😋

味変はおろし生姜、旨い七味、海苔ペッパー!
おろし生姜が悪くならないよう、下に保冷剤が敷いてあって。
どれも美味しかったけど、海苔ペッパーがハマったかな♪
ただ、私の口が「とんこつ白湯」ではなかったんだよなーw
自分が悪いんだけど笑
ラーメンを2杯食べられる胃袋があったら良かったね。
4つの胃がある牛さんが羨ましい🐄

にほんブログ村←今週はちょっと仕事が忙しい。
コメント